NATO Olive に悩む

Page Contents

Revell 1/35 LEOPARD 1 (レオパルド) 製作記 #5

あと少しの追加工作が終われば、塗装できるところまできました。
しかし・・色の思い込みが激しく、ここで頓挫するとは思いもよりませんでした。

塗装前の追加工作

アンテナ基部の差しこみ部分。

<LEOPARD 1 製作記> 小物の調整

受け側の穴が大きくて、しっかりと固定出来なかったため、アンテナ基部のダボにコンマ1のプラペーパーを巻いて、固着後に外周を削りこんで、受け側の穴にピッタリ入るように調整。
まぁ、なんとか自立するようになったので、これでヨシとして・・・いよいよ塗装に突入します。

ダークグリーン・・なのか?

今回、塗装環境を実家から移設し、実車用コンプレッサーを使用しての初めての塗装。
まずはガイアのオキサイトレッドで車体全体を塗ってみます。

<LEOPARD 1 製作記> オキサイトレッド

実車用のコンプレッサーは圧が高く、模型用ではほんの少しのエアしか消費しないので、一旦タンクにエアが充填されてしまえば、この位の大きさのモノを吹く位だと、コンプレッサーが回る事はありません。
これは静かでいいです・・が、模型用コンプレッサーと同じ位に減圧しても少し吹き加減が違います。この辺は慣れていくしかないのでしょう。

塗装は、「黒に近いダークグリーン」と刷り込まれていたので、迷うこと無くドイツ軍機やベトナム戦とかのグリーンを適当に調色して吹いてみました。

<LEOPARD 1 製作記> うーん、これぢゃない

が・・・ なんか、コレぢゃナイ感満載☆彡

とっても、おもちゃっぽい色味で、、気分的には最悪。

帰宅してレストアされた実物の写真を確認すると、もっと明るい・・・とうかグリーンぢゃなくてカーキ系のよう。
製作段階で何回も写真は見ているはずなのに、どうして「色はダークグリーンだ」って思いこんでいたのでしょう(-_-;)

https://www.ms-plus.com/282

大昔のタミヤ1/35MM No64のレオパルド中戦車の箱絵写真。

うーん、どうみてもダークグリーンではありませんね。

つまり、完全に間違った思い込みでこんな色を塗ってしまったということです。
流石に、これはアウト(笑)。
このまま仮想三色迷彩に突入しちゃおう!って妄想もしましたが、塗り直すことにしました。

幸い、塗っている途中で牽引フックが付いていないことに気づきました(あ~、よかった(笑))

<LEOPARD 1 製作記> パーツ忘れ

NATO Olive と判明

戦後初期の西ドイツ陸軍戦車の色を調べてみましたが、どうもはっきり解りませんでした。
ググっても「これだ!」という記事は見つからず。
なんとなく、濃い緑色・・・という印象が強かったのは、かつての先輩がよく作っていたレオ系ドイツ戦車の印象だったのかも知れません。

友達というのは大切なもので、かつて存在した「OMC」という模型クラブ仲間で、その辺のコトに詳しいタツヤ氏から、貴重な情報を頂きました(それこそ、40年以上前からの先輩ムネっちさん経由で・・)

https://www.amazon.co.jp/Revell-Email-Color-Enamel-Finish/dp/B019ACVYH6

NATO Olive という色らしいデス。

ググッてみると、レベルのドンピシャな色を発見。
でも、レベルの塗料は日本国内は流通してないよなぁ〜。
(後日、レベルの水性塗料で同名のものを見つけましたが、やはり流通量は少ないようです)

かつてクレオスから発売されていたNATO迷彩3色セットをお持ちなら、それを組み合わせて調色出来るらしい。

よし!調色だ・・・の前に、付け忘れていた牽引フックのようなパーツを整形しました。

<LEOPARD 1 製作記> 牽引フック

これがまた曲者で、最後の最後まで整形に苦労させられました(笑)
多分、脱落防止のチェーンが付くのでしょうが、もうこれで勘弁することにしました(笑)

よせば良いものを~調色してみる

以前から調色は適当で、雰囲気で色を足したり引いたりして、なんちゃってNATO Oliveっぽい色を目指してみました。

<LEOPARD 1 製作記> 調色しているところ
「調色するの図」

本当は色の素が欲しかったのですが手元にないので、有るだけの似ている色を間に合わせて<なんていい加減(笑)。
どっちみち、フィルタリングやらの汚しをするので、雰囲気が出ていればいいかなぁ、って。

もう二度と同じ色は出ません<キッパリ☆彡

早速、塗ってみました。

<LEOPARD 1 製作記> 早速塗ってみた

前回のTOYっぽさは少し影を潜めた・・・かなぁ。
もう少し黄色っぽい色味なのかも知れません。

それと、モジュレーションを意識して吹いてみたのですが、なんかオカシイ感じ。
光源のせいでしょうか。

マンションに戻ってみると、上面がメッチャ白っぽく、またまたコレぢゃない感が。

<LEOPARD 1 製作記> 汚しを入れたら、なんかバッチイ

まぁ、塗っちゃったモノは仕方ないので、そのまま行くことにして、デカール貼る前にクレオスのフィルタリング茶色をやってみました・・けど、なんか汚くなっちゃって、これまたモチベ急降下。

やっぱり、塗装環境と製作環境が離れているのと、照明も変えたので、この状態に慣れるには、もう少し時間と経験が必要。
とは云え、大きな一歩にはなったかな・ω・


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ちゃんと手順を残して(記録)しておかないと、後で読み返した時、どうしたんだっけ?というのが意外に多いコトに最近気きました。
若年性健忘症か・・。来年還暦なのでもう若くはないですね(汗)

つづく

  当サイトで使用しているサーバー・WordPressテーマ「SWELL」と、ウィルス対策ソフトです。
  ブログをこれから始めよう~乗り換え予定の方まで、どれもお勧めです

ーーー スポンサーリンク ーーー

  • URLをコピーしました!

叱咤激励・四方山話等々 お待ちしています

コメント一覧 (8件)

  • SECRET: 0
    PASS: 54300d2c3802934066737bddf23e7bc6
    自分のイメージや刷り込みで塗っちゃうってのは、途中で色が違うことがわかった時の落ち込みが激しいです。刷り込みやイメージと違っても まずは実車にしたがって心の拠り所を持ってから、塗るってのが、精神衛生的に◯だと思います。イメージ違ったら、そこからは自分流にアレンジすれば、言い訳もしやすいし(笑)

  • SECRET: 0
    PASS: de71f7cfdbdc6b304c86b31890d8d1fd
    お久です。
    いよいよ塗装まで来ましたね。お悩みの色は、NATOオリーブ とゆーそうです。
    タツヤ氏から、聞きました。 彼もゲパルトに調色して塗ったそうです。
    NATO3色セットのグリーンを100として、赤を80 それから黄色を少々足して赤味を抑えるとのことでした。
    かなりカーキだそうです。
    宜しければ参考にしてください。
    ちなみにAKリアルカラー(ラッカー)には、ズバリのセットがあるようです。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私も、現在作成中のハセガワ1/48のF-104Gイタリア空軍のニュートラルグレー(ダークシーグレー?)が極端に何じゃコリャ(青すぎる)の状態です。
    参考にしたカラー写真はとっても青いグレーなので、青くしたのが大間違いでした。
    でも、迷彩塗装は完了し、墨入れも完了しているので、このまま完成させますので、例会の時に大いに笑ってやって下さい。
    私の場合、全ての作品が習作(本番はない)ですので良しとしています。
    ちなみに、ハセガワ1/48のF-104はあと3箱も積プラしてあるし‼(本当に3箱も完成できるのか?)

  • SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    フランクパパさん、有難うございます!
    実際、かなりTOYっぽくて、落ち込みましたわ・ω・
    なんで、濃いグリーンが刷り込まれているのか?が未だによく思い出せないのが困ったちゃんですが・・・
    なんとか立ち直れそうなので、暖かく指南、宜しくお願いしまぁ〜っす!

  • SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    むねっちさん、メッチャ嬉しい、有難うございます!
    流石、餅はモチ屋ですなぁ。すっかり悩み解決です☆彡
    たっつぁんに聴いてみたかったんですが、連絡先を実は知らず。
    で、問題は、そのNATO3色セット。ネットでは売り切れで・・・ムネさんのところに在庫あります?
    色味はだいたい判ったので、カーキから調色してみようかなぁと思ってます。
    レベルからも、ドンピシャな色が出ている(ってレベルの塗料って国内流通はしてませんよね)らしいけど入手困難。
    どうせ、汚しをしてしまうので、ある程度色味が合っていればいいでしょ。
    自分はカーモデラーだし(って開き直るコトを最近覚え・・・てどうする(笑)

  • SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    西やんさん、コメント有難うございます!
    よくお話しするように、実際にその色を見たコトは無いので、やはり、ひとそれぞれ。
    写真から得られる印象も、各々少しずつ違いがあるんでしょうネ。
    瓶ナマがダメというのではなく、自分なりの解釈で調色した色っていうのも味があるなぁと、最近は思っています。
    F-104は自分も大好き・・・拝見させていただく時を楽しみにしています。
    自分は特に複座が好きなんですが。何故か縁がなくて、ハセガワのはひと箱も持っていません。
    ここ数カ月、物欲がポツっと途切れて、殆ど何も買ってません。倉庫に行くと自己嫌悪に陥ってしまうし(笑)
    ところで、もし気が向いたら、FaceBook 内のクラブのグループに来てください。
    宜しく、お待ちしています!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ハセガワ1/48のF-104DJ(複座)も持っていますので、多分一生作らないと思いますので必要なら差し上げます。
    次回の例会?(何時)に持って行きますので、貰って下さい。
    ※ちなみにデカールは黄ばんでいます。
    それと、FaceBookは設定方法が良くわからないし、面倒なので保留中です。

  • SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    西やんさん、もし宜しければお願いしますm(_ _)m
    自分も来年還暦ですので、そろそろ、残りのホビーライフを考える時期に来ているのかなぁ〜と思いつつ、まぁ今の仕事に一区切りつけるまでは、自分への御褒美としてイイかな、と。
    でも、節操なしで買い続けるのもどうか?と思い、戦後は複座だけ。という簡単なルールで行こうかなぁ、と思ってます。
    好きなものを好きなように作れれば、それが一番シアワセですよね。
    どんな色であれ、自分が納得しているのであれば、誰が何と言おうと自分は幸せだと。
    月末の例会は、少しだけ顔を出そうと思っています。東京アラート次第です。
    FaceBookは、そんなに難しくありませんし面倒でもありませんので、次回お会いした時にでも・・・
    いつも、有難うございます!

コメントする

Page Contents